30代後半ワーキングマザーの野望

30代後半の2児(2才、0才)のママです!家計管理、人生設計、シュミレーション、育児話など書き記していきます!

そして乳腺炎になる(T_T)私の穏やかな日常っていつ来るのだろうか・・

バタバタの午前中が終わってヒト休憩中。

あぁ、ストレスと不摂生?でしょうか、弱り目に祟り目ってこういうことだと自覚します。

私史上最大の規模の乳腺炎になりました。

まだ初期だからか熱はないけど、もう歩くだけで振動がしこりが響いて痛い・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

いくら娘ちゃんに飲んでもらっても、しこりがカチンコチンでなくならない(;_;)

いやー、まいったな。

今日は色々お店まわりをしたかったのに動くのもしんどいなぁ・・・。

 

しかしブログに書くのって本当に自浄効果がありますね。

最近はお目汚しの記事ばかりで申し訳ありません。しかもかまってチャンの傾向もあり本とめんどくさいヒトだと自覚してます。

 

もう少しで色々復活できると思うので、軽くスルーしつつ、皆さんもよい週末をお過ごしください🍀🍀🍀

 

 ↓ランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

旦那の小遣いが月5000円になった理由。

子供といるときは穏やかになれるし頑張れるけど、もう最近は旦那と一緒の空間にいる時はイライラしてしまってどうしようもない。

家事を手伝ってもらいたいのに、やられると結局私の負担が増えるんだよね。。。

今日も夜の洗濯を頼んだら11時すぎに洗濯をかけた挙げ句にやりっ放しでそのまま寝ようとしていた。いい加減にしてほしい。

それで部屋の電気つけっぱなしで片づいてないから部屋がまぶしくて私の目も覚めて寝られなくなるし、まだ夜中は3時間おきで娘は授乳をせがむし、洗濯音は近所迷惑だし、服も脱水かけたままで痛むし、頼んで私が楽になった~☆と期待して喜んだ分必ず落胆させられるんですよね。

 

そんなこんなで旦那の小遣いは結婚当初は3万円きっちりあげていたけれど、5000円まで下がりました。

今やモラハラ妻でももうかまわないと思える心境です。

だって、生活習慣を変えて直してほしくて、口で言っても直らないから、迷惑かけられた度に500円づつお小遣いを減らして言ったらここまで減ったんですよ。笑っちゃうよ。

もう割と本気で一緒に生活したくない。

非常識すぎてイライラする。

結婚後からずっとこの調子だから改善もしないし改善する意味もわからないんだろうね。

 

旦那の嫌なところ。

 

・洗濯を頼んだら夜中の11時から洗濯を回す。

・必ず洗濯物に柔軟剤を入れない。柔軟剤の場所も覚えようとしない(洗濯機の近くにあるのに)

・帰ってきて寝落ちして夜中の12時にお風呂にはいる。物音がうるさくて私が不眠になる

・足音や生活音がドタバタとうるさい。

・必ず電気を付けっぱなしにして寝る

・犬の散歩を頼んだら一回20分の散歩を勝手に5分に短縮する

・爆音でいびきをたてて寝る。

・服、カバン、靴など物を大切にしない。すぐ汚す壊すそれをそのまま使う。

・穴のあいた靴下でもそのまま会社にはいていく。

・自分のことに無頓着だから、子供の生活にも無頓着シャツを出したまま保育園に行っても、寝癖がついていたり納豆やヨーグルトで口が汚れていても気にしないで外出する。よって私が逐一家事と子供もことをみないと子供が悲しい思いをする。

 

なんか家事の改善とか子供の教育とか育て方とか、スケジュール管理とかは自分の対応や力量でなんとでもなるけどどんなにがんばっても旦那が私に後ろから冷水浴びさせるような行為をするんですよ。

 

 今から起きて洗濯するの私なの?

もう勘弁してよ。

 

↓ランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

にほんブログ村 

100%理想の母親になれない。ならない。

昨日上の子供を保育園に届けて下の娘と過ごしながら、食洗機どうするよー?今の生活他にどこが時短できるー?家事動線、どうしたらよくなるかな??などとぼーっと考えながら、午後のNHKeテレを見ていました。

そしたら少し、じーんとするような言葉があったので、自分への糧とするために、書き込みます。

f:id:aoisora2017:20170616105827j:plain

 

↑本文と関係ないですが、昨日買ったひまわり。息子が喜んでくれて良かった^^ 

 

「100%の母親(父親)にならないし、なれない」

「理想の子供なんていない。理想の母親なんていない」

「自分の親がしてくれたからといって、自分も子供に同じようなことをなんでもできるわけではない」

 

これは、NHKeテレ高校講座の家庭科のテレビで行っていた言葉です。ロバートの髪の毛が緑のヒト(馬場さん?)と、森3中の黒沢さんが司会をしていて、バラエティチックで見やすい番組でした。

で、実は内容が「子供たちの虐待を防ぐためには?」というドキっとする内容で。。。。

暗い内容だったら凹むな、、、と思いながら見ていたのですが、タイトルはショッキングなのですが、内容を見てみると親を非難する内容じゃなくて、実は誰にでも起きかねないことということを警鐘する内容でした。

子供たちは小さいから自分からは虐待を防げない。でも虐待は実は実の父母からが8割ほど。

でも、誰だって虐待したくて子供を産んだわけじゃない。。。。と。。。

主に思うようにいかない子供に苛立って手を挙げてしまうこともある、、、と。

 

特に、実はうちのように核家族で子供の祖父母不在・親戚不在のワンオペ家庭に起こりやすいことだということで、人事じゃないな、、、、と洗濯たたみながら昨日のことを思ってしまいました。

私、確実に、昨日はイライラしていたもの。。。。

 

で、思ったのが、多分自分の理想通りに子供を動かそうとしていたんですよね。

あと、息子の多動の件にしても自分の理想の子供はそんなことをしない、直さなきゃ!!と思っちゃっているところもあります。

保育園の先生に相談したら、「別に大丈夫ですよー問題ないですよー」と言われたことは安心したんですけど。。。

子供そのものを私が受け入れきれていないっていう気がしました。

 

なんていうか、理想は理想で持ちつつ、子供の個性を受け入れて毎日生活しないとな、、、と昨日思えたんです。

抽象的で具体的にどうするかは不明瞭なのですが、

子供には、

・我が家のルールをきちんと決める(テレビの時間とかおもちゃで遊ぶ時間とか)

・ヒトに優しくすることは徹底的に伝える

・ルールを守る中で、派生して遊ぶことを伝える

 

私には、

・もっと子供と一緒に私も毎日を楽しむ。

→心がけていたのですが、子供にとって必要な楽しい遊びはこれ!!とおもって実行していて、ただ私はプログラムやスケジュール管理をするだけのマネージャー的存在になってしまっていたので(仕事かよっていうw)私も、一緒に楽しむ!ことを目指します^^

・毎日心穏やかに子供と過ごすことを心がける。

→育休ってほんと限りがあるから。。。(涙 今が私の人生で一番楽しい時と言っても過言じゃないので、怒ったり悩んだり感情にしばれるだけじゃいように過ごすようにする。子供の一つ一つの言動を見逃さないでよい思い出になれるようにする!

・お金を使うことを怖がらない

→ランサーズで内職したり、貯金がたまることはうしし・・(^q^)と思っていたけれど、私の大好きなブログで「時間はお金で買えない」という金言を目にして、まさに!!!とすんなり入ってきました。もっと娘と遊んだり、息子と遊んだり、よい毎日にするための消費は惜しまないようにしよう。貧乏性すぎるわ、私(笑

 

言葉では簡単だけど、自分の実体験と感情に訴えるくらいの気持ちにならないと、人の言葉ってなかなか身に入ってこないんですよね。でも、そう感じるくらいのときって、実はけっこう状況として危ない時。

 

ここで気づけたことを良しとして、肩の力を抜いてがんばっていきます~(^-^)/

 

 ↓ワーママ・主婦さんなど、皆さんの時短・節約・家事の記事もここから読むことができます^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

駄目ママの時間スケジュール:夕方から寝かしつけまで

家事の時短が必要だと痛感することがありました。

 

私にとって夕方から夜9時の寝かしつけは魔の時間帯です。子供と過ごす楽しい時間帯のはずなのに、こんな書き方してる時点で自分の器量のなさ、余裕のなさが悲しくなるのですが(でも子供はもっと悲しい思いしてるよね。。。)

とにかくこの時間帯はやることが多い割に、子供二人(2才、5ヶ月)がよく泣くんです。。。

 

以下スケジュール

 

・夕ご飯作り→20分:17:30~

 大抵調理は息子が保育園に行っている間かお昼寝中に大体終わらしているけど、料理の温めとご飯の盛り付け、お茶だし、テーブルへ運ぶ時間だけで20分かかる現状。。。普通にやれば5分かからないんですが、この作業すら子供が許してくれない。゚(゚´Д`゚)゚。

息子は「ままだっこー」「ままおもちゃだしてー」お皿運んでと頼んだら「できないー(号泣」 テレビも見てくれる時はいいけど彼なりにテレビがつまらなくなったらキッチンにやってきて邪魔をする。。。「○○もお料理やるー」といって椅子を持ち出してシンクや流しに行こうとする。

娘は夕方は黄昏泣きで、とにかく泣きまくる。寂しくなるらしく私にひっついてないと泣き止まない。なので夕ご飯の準備はおんぶをしながら行うけど、火が気になったり、息子がキッチンに乱入したりするとおんぶしながらのご飯の準備も気を使うし窮屈だし子供を泣かさないようにするし・・・のマルチタスクすぎて、たかだか配膳するだけなのに数メートルの距離をご飯を移動させるだけなのにひどく疲れるし、大変。

あと旦那のお弁当のおかずつめも同時にやるから大変なんだよね。

フライパンとかの洗い物も出てくるのも地味に辛い。。。

 

・夕ご飯→約40分 17:50~

食卓にご飯が並んで、私もヘトヘトながらご飯がやっと食べれる~♪と思っても娘ちゃんはママ抱っこ以外を許さない(T_T) 私と息子は、息子の食事の補助をしつつダイニングテーブルで横並びに食べるけど、テーブル横においているハイローチェアに娘を横に寝転がらせただけで号泣。しょうがないので左手抱っこで私は行儀が悪いけど片手食べをすることに。。。(ほぼ毎日)

どんぶりとかスプーンで食べられるものならいいんだけど子供の食育上毎日丼にはできないし、普通の煮物やサラダとかはどうしても箸でつかんだ食材をこぼしちゃうんですよね。で、床が汚れても娘を抱っこしてる間は落とした物を拾えないし、かといってこの時間帯にきちんと私がご飯食べないと完母の腹減りアラフォーは飢えて動けなくなりこのあとのお風呂入れ寝しつけに対応できなくなっちゃう。ので、栄養補給は必須です。

食事時間中息子は好きな物は自分で食べるけど野菜は私が口に運ばないと食べないし、何気ない会話をしつつ、ご飯を食べる息子を誉めたり怒ったり励ましたり駆け引きをしたりしながらの40分間。しんどい。

 

・後片付け→15分 18:30~

 ここも難しい第2の関門。神経質な私は食後はすぐテーブル、キッチンを片付けたいし、お皿も洗いたい。あと我が家はキッチンが間取りのど真ん中にある設計なので、食後の片付けを行わないと食事の匂いが残ったり、いつまでも片付かないキッチンを見ると気持ちが萎えるという悪循環。

しかし!息子に食後の果物&牛乳をあげつつお皿片付けつつなのに・・・やっぱり子供が泣くんですよね。昨日は娘をおんぶする気力がないままに片付けをしたから、ずっと娘が泣き続けて、息子に「○○ちゃん泣いてるよー抱っこしてあげてよー」お願いされても「あとちょっとで終わるから!」と私が家事優先してしまう、ある意味虐待母になってしまった。お皿洗いくらいあとでやればいいのかな。食洗機があれば解決するのかな。

段取り悪くてごめんね。

 

・息子とひと団欒娘授乳:18:45~

→一緒にテレビを見たり軽く小休止しつつ泣く娘へ授乳開始。家事をする自分と息子の相手をする自分と娘の相手をする自分で3人いればいいのに・・・って毎日思う。

 

・息子トイレ&お風呂 19:00~

→何をやるにもどこに行くにも8キロの娘を抱えてなので息子のトイレにつきあうだけで家族3人大移動になる。トイレが終わったら息子のトイレのご褒美シール張りでトイレと合わせてこれだけで10分くらいかかるんだよね。。お風呂では数字を教えたり(数字の読みはできるけど、数を数えることはできない)、平仮名を教えてるけど(か行からは覚えられない)、この2・3ヶ月おなじところで止まってる印象。

 

・着替え、牛乳飲み、歯磨き、柔軟体操:30分間 20:00

→ここでも息子の「ママやってー!」「できないのー(泣」が鳴り響く。仕舞には「ママ、くまさん(息子のお気に入りのぬいぐるみ)と一緒に応援してー!」とのたまわれる(^。^;) 私はくまさんのぬいぐるみといっしょに「○○、がんばれー( ゚ー゚)ノ)"」と応援。まるでコントのよう。

 

・絵本、寝かしつけ 20:30~

→ここまでくるとほっと一息。

絵本(日英1冊以上)を読んで娘に添い乳しておしまい。

私も一緒に寝ちゃうので旦那の顔もみずに一日終了。

 

この魔の時間帯が疲れるのは、

・息子の圧倒的なママ構って攻撃に対応する疲れ

・息子の相手をしつつ家事をずることができない私の対応力への失望。

・抱っこ以外の娘の相手ができない申し訳なさ。息子が生まれたときと比較して娘になにもしてあげられないのでかわいそうと思ってしまう気持ち。

・娘8キロを持ち続ける体力のなさ

 

などなど。。。

食洗機一つあれば解決するんだろうけど、キッチンが狭くて本当に置き場所がないんです。。それに家電を置いてキッチンカウンターからの眺めを邪魔したくない。子供の様子が見えなくなるのも避けたい。だけど。。。

 

でも子供を泣かせてまでこだわるポイントはそこじゃないんだろうな。

 

食洗機は手で洗ったって5分かからない物のために買うのが嫌でなおかつキッチンの外観も悪くなるのがいやだったんだけど。。。

 

食洗機の導入、家事の時短について本気で考えよう。

今日はみんなで穏やかに過ごせるといいな。

 

 ↓ワーママ・主婦さんなど、皆さんの時短・節約・家事の記事もここから読むことができます^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

水曜日はこどもの日に。

毎週水曜日は息子の保育園をお休みして兄妹プラス私で過ごす日と決めています。

理由は私がもっと息子と娘と水入らずで過ごしたいから・・・というのと、少し多動の気がある息子の家以外の日常の様子をみたいし、家で気をつける箇所があれば注意してみたいからです。

 

というわけで、毎週水曜日はブログをお休みさせていただこうかと思います。

 

雨降りの一日ですね。

気温も下がって周りでは風邪を引く人も多くなりました。

皆様体調にお気をつけてお過ごしください。

 

 ↓私以外のブロガーさんの面白い記事はこちらから^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

にほんブログ村 

 

 

 

 

 

野菜食べていますか?野菜の分量目安値。

そういえば、、、昨日の家計簿計算の記事でしれっと計算間違いをしていました。

 

kakeibo2017.hatenadiary.jp

 

ガソリン代の計算、めちゃくちゃ間違ってました。読んで「おや?」と思われた方がいましたら、ごめんなさい。また、誤字脱字も多いですね。気がついたら直すようにしていますが、

読んで頂いておきながら大変恐縮ですが、見つけたら生温かい目でスルーして頂けると幸いです。

 

さてさて、今日の私の気になる記事は、野菜についてです。

野菜、毎日食べていますか??

おそらく家計管理に気をつけている方々は食生活にも気を配っている方が多いので、皆さん毎日注意されていると思いますが、

一説によると、野菜は成人で一日350g以上が理想とされているそう。。。

 

このお方によると、

野菜の目方の目安

緑黄色野菜100~150g、淡色野菜200g、イモ類豆類100gほとが理想だそうです。

 

なるほどね~と、聞いたら思うのですが、実際どの野菜がどれくらいはいって何gなの?っていうのがね、わからないんですよ。

わからなくて困ってるんです。

 

なので!自分でキッチンスケールで適当に測ってみました!!!!

 

まず人参さん。長さとしては15~6cmくらいの中型人参です。

 

f:id:aoisora2017:20170526092142j:plain

 

意外と量が多い205g。となりに置いてあるのはおやつのビスコです。大きさに比較に・・・・ならないか^^;

 

次に玉ねぎさん。ちょっと小型~中型の玉ねぎです。

f:id:aoisora2017:20170526092131j:plain

おやおや画像がひっくり返っているけど気にしない(ごめんなさい、回転がめんどくさかったのです)。これは一個で166gです。皮をとったらもう少し少なくなるかな?

 

その次は、小松菜さん。

なんとなく栄養価が高そうでいつも(安ければ)買ってしまう。

f:id:aoisora2017:20170526092116j:plain

小松菜さんは、ヒト束94g。以外に量が多いのね。

 

 

次はレタス1個(ビニル付き)

f:id:aoisora2017:20170526092122j:plain

 

おお~~~!これは重たい787g。でもこんなに一日じゃ食べないです。

 

あとは画像はないのですが、袋詰めのニラも袋から出して測ってみました。

するとニラは120g!!

おまけにもやしひと袋を測ってみるともやしは200gでした^^

 

以下まとめます・

・人参大きめ一本 200g

・玉ねぎ中型1個 150g以上

・小松菜1束 約90g

・レタスは一個 約700g

・もやしひと袋 約200g

・ニラひと袋 120g!

です。気安めですが目分量でどれだけ摂取すればいいかの基準になりますかね?ならないかも・・・^^;

 

ちなみに、昨日のうちの夕御飯は、ニラレバとごぼうサラダ、ネギ&わかめの味噌汁です。

 

おそらく使用した野菜料は、

ニラ(100g→ちょっと別の料理に使うためにしょっぴいた)

もやし(200g)

ごぼう(80gくらい?)

人参(30gくらい)

ネギ(これも30gくらい???適当ですが・・・)

 

で合わせて440gです。

これを旦那のお昼用と合わせて3.5人分(大人3人+子供一人 0.5人)で割るので、一人前125gくらいの野菜量です。

朝ごはんでもちょびっと生野菜サラダは食べるようにしていますが微々たる量なのと、お昼の野菜を足したとしても、夕御飯ほどは食べていないでしょうから、大人一人当たりあきらかに一日300gですら届いていないことがわかりますね。

 

でもね~。野菜って、切ったり洗ったりするのが本当にめんどくさい~(>_<)

そしてそれを解決する方法ってないんですよ!!!

 

冷凍野菜を使ったりもしますが、やっぱり生野菜から調理した者の方が味が違うんですよ。

みずみずしさも違うし、解凍したときの水っけも出てこないし。。。

 

だから、毎日せっせとがんばって料理するのがよいことはわかっているんです。

育休中のいまだから毎日料理できていることも。。。。

 

復帰したらさてどうしようか??という感じです。

一番良い解決法は、

私の家事スキルをあげてさっさと手早く料理ができるようになること!

なんですけどね。それもわかっているけど難しくて日々手際やキッチンを使いやすく汚さない方法を考えて実行するのみ!ですね。ふぅー、自己完結して、今日の記事はおしまいです^^

  

 ↓リンクを踏むと私以外のブロガーさんの面白い記事も読むことができます^^

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

野望実現に向けての決意!!新しいチャレンジ!?

月曜日は気分がリフレッシュできて良いですね!!

先週から色々考えていたことについて、頭の中の整理をするためにブログに書こうと思います。

 

私の野望は、次の通りです。

 

・家を購入する!(まだ5年以上先だとおもうけど。。。)

・キャンピングカーを購入する。

・電子ピアノを買う

・家族でグアムに旅行する!

 

まだ他にもあったように思いますが、今は思い出せない・・・(爆

 

それぞれ夢の実現に向けて少しづつ活動していこうと思います!

というのも、育休中の一年に前進しないと、復帰してからはへろへろになってそこまで頭や体力が回らなくなってしまいますからね^^;

 

・家を購入すること!

→少しづつ理想と現実をみつつ、子供にとって良い環境で生活できるように、自分のなかで取捨選択をしようと思います。

今の住んでいる場所は

住宅環境→◎ 個人的には最高~~^^ 住みやすい暮らしやすい!買い物もしやすいし、図書館も駅も近いから仕事をするだけだったらここがベスト♪

自然環境→△ 自然が少ない!これは子供の教育上あまりよくない!!

保育園環境→△ 悪くはないけど、園庭は狭い、遊具も少ない。そこまで教育に力もいれてくれない。けど、他の保育園も人数過多で入れない。。。。。

不動産環境→× 最悪。。。というのも家賃・物件価格が高すぎる。3LDK中古でも10年越えで普通に3500万円オーバー。きっついですね。

教育環境→◎ これもすごく良い。嫌な話だけど、住民環境が良いから落ち着いた人が多く、それゆえ教育にも力を入れている家庭が多い。だから私たちでも安心して暮らせる。

 

総合的に考えると、多少お金を叩いてもここで物件購入するのがベストだとは思う。。。

ただ、不動産価格が高い。そこはどうにもできない。

他の場所を選んで家を買ってもいいし、ある程度他の場所の周辺環境もわかるから購入にあたって大きな失敗はしないだろうけど、、、、。

ただね、やっぱり教育を考えるとこの街なんだよねぇ。。。

これも私の独断と偏見だけど、友達次第で、子供の伸びしろって変わってくると思う。

私立に入れれば問題ないのかもしれないけど、働きながらそこまで私も見てあげれないし、

できたら、いい友達に囲まれた環境でたくさんの刺激を受けて育ってほしい・・・なんて思っちゃうから。。。。住宅環境は選べないね。

書いていてもはっきりと自覚したけど、自然環境は親が連れ出して体験させてあげられるけど、それ以外はこちらから選ぶこともできないから、ある程度の環境を選ぶのは子供のためにはよいことなんだろうな。

 

・キャンピングカーを購入する!

→これもすこしづつ欲しいクルマをみつけていこう。

そろそろキャンピングカーショーやキャンピングカーフェスティバルが各地で開催されるから、時々遊びにいこうかな^^。週末の楽しい過ごし方を家族でみつけていこう。

 

・電子ピアノを買うこと!

→これが少しハードルが下がって、今年中に実現できそう!!!

というのも、買う前から捨てる話をするのもいかがなものかと思うけれど、

私が住んでいる自治体ではワンコインくらいの価格で粗大ゴミとして電子ピアノを出すことができるみたいです。

最近強く思うのが、

「何かを買うということは、いつか捨てるものを手元におく」

ということです。子供の服だってどんどん着れないものが増えてきているし、家族の形に合わせて必要な家具も変わってきている(現実新婚時には絶対必要だと思っていたダブりベッドも今では布団にしておけばよかったと後悔している。)

捨てるって行為がとっても心が痛むんですよね。。。思い出もあるし、捨てる行為そのものもけっこう大変。

だから、私はミニマリストじゃないけど、できるだけ必要なもの・消費できないモノ以外は買わないようにしようと心がけています。

だから、電子ピアノもいつか捨てることになるかもなぁ、、、と想定しつつ、どんな楽しみ方ができるかを考えたら、やっぱりあったほうがいいんですよね。

子供と一緒に歌をうたったり、子供が音楽を好きになるきっかけになることは間違いないだろうし。。。

だから今年中に買うと思います。あとは、良い商品とのめぐりあいと、置き場所がないからいずれベッドの処分をしなきゃかな。。。ベッドの処分と布団の購入次第、、、ってとこですね。

 

・グアム旅行へ向けて

→今月からグアム旅行積立をしようと思います。

現在純貯蓄とは別に、20万円やりくりして積立をしました。

これから月に一万円づつ貯めていって、2・3年後には50万円以上貯める予定です。

旅行費は行く時期によっても変わるし、予算もそれに応じて変わるけど、2泊3日くらいかな^^

いっぱい楽しめるようにちょっとづつお金を貯めていこう!!

 

そして、今月の新しいチャレンジは、

NISA

を始めようと思います。

今まで株は怖くて初めていなかったのですが、今は育休中で家にいるので手続きなど始めるにはいいチャンスなことと、運用利益が出たらグアム代にまわしたいからです。

証券の手続きとかしないとね。

お金のことは子供たちにもきちんと伝えられるようになるために、私自身も少しづつ勉強していこうと思います。その決意の第一歩にまずブログに書いてみました。

 

やるぞー(^-^)/ファイトだ私~~~

 

私以外の他のブロガーさんの家計情報も、こちらから 拝見することができます^^

 

いつも私もここを見て勉強しています。

家計管理・貯蓄ブログランキング

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村