30代後半ワーキングマザーの野望

30代後半の2児(2才、0才)のママです!家計管理、人生設計、シュミレーション、育児話など書き記していきます!

ランサーズの納品ラッシュ!!

更新がすっかり途絶えてすみません。

見にきたり覗いて頂いてる方に感謝しつつ、記事アップできずに申し訳ないです。

 

現金ランサーズの内職が立て込んでいて、1週間くらいかかりそうです。ごめんなさい。

 

のんびりペースになりますが、また落ち着いたら更新するのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

日々雑記

少し充実した日々を過ごしてます。反比例してブログが書けないもどかしさもありますが(^^;)

私にしては珍しくママ友会をして、旧友にも会って、そして明日からは念願の家族旅行です。

娘ちゃんの体調に気をつけつつ、楽しんできたいですね!!

息子にも楽しい思い出を作ってあげたいな。

 

そして楽しむには事前の準備と計画が必要だと思う今日この頃。。。

限られた時間を最大限に楽しむために、今一度確認してから行こう!

子供向け英語教材ワールドワイドキッズ(WWK)の効果

今日は子供向け英語教材ワールドワイドキッズ(WWK)の効果についてです。

うちは、私が外資の会社にいるくせに英語が苦手なので、子供への英語教育は早期に始めようと思っていました。

二人目の子供が生まれるタイミングで(2才になる前くらい)、ワールドワイドキッズに入会し、現在ステージ6までが届いています(ディズニーの教材は高すぎてムーリーでした)

早期の英語教育については、賛否が別れるところだとは思いますが、

私の考えとしては、余裕があるなら1歳過ぎには行ったほうがいい!!

と息子と私のパチモン英語教育もどきを通して感じています。

 

とはいえ、私がワールドワイドキッズで行ったことといえば、

・英語DVDを食事の準備中に見せた

・たまーに英語の絵本を読んだ

・届いた教材(遊び道具)で日本語でたまーに一緒に遊んだ

 

という、本気の英語教育からすると甘すぎる&やる気がないと思われるようなことですが

(・・・というか、働きながらこれ以上注力するのは私には難しかった。)

それでも効果はあったんだなぁ、、、と思うことがありました。

 

週末に、市の有志が主催する幼児英会話サークル(1回1000円くらいで参加できるので嬉しい!) に行ってきたのですが、普段家では私も日本語だし、息子も DVDを見るだけで英語を話さない息子が、初めての参加にも関わらず、頑張って

「センキュー!」「シーユー!」などと話していたからです。

といっても、私が「センキューっていうのよ、シーユーっていうのよ、、、、」と横で耳打ちをしたからですが、思ったより自然に口から出ていて、教材のキャラクター達が喋っているコトバを真似するように、ただDVDを見せるだけでも、効果はあったんだなぁ。。。。と思えました。

 

あと、WWKの良かったところは、オールイングリッシュなところ。

1歳前後のおしゃべりが始まる前から、英語DVDを見せたことで、世の中には今しゃべっている日本語以外にもコトバがあるんだなぁ、、、、ということが彼なりに無意識に実感できているように思いました。

アポーとか、レモン!とかブルーとかレッドとかのささやかな単語くらいならわかるようになってきてますし、ほぼ日本語もマスターしつつある2才半からは英会話教室にいっぱい連れて行って、英語を話す機会をもっとあげたいなあ、、、、と思っています。

とはいえ、ヤマハとかイーオンで行っているような本気のやつは、月謝が高くて難しいので、市のサークルやWWKのイベントを活用していきたいですね。

 

そして、私も英語もっと話せるようにならなきゃなぁ~~~。子供に負けてしまうわ~~~と思いつつ、息子も娘にも頑張って欲しいと思う今日このごろでした。

 

 ↓家計管理ブログランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

頑張ります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

オープンハウスに行ってきました~3階建てペンシルハウスの感想と物件費

怒涛の週末&月曜日が終わりまして・・・・珍しくブログの更新もできていませんでした。

毎日ちょっとずついろんなネタを発見したり、体験したり、子供と笑える毎日を過ごせたりと充実はしていたんですけど、

なんといっても、週末のビッグイベントは、

オープンハウスに行ってきたことです!!!

(他にはキャンピングカーを店舗まで見に行ったり、子供の英語サークルを始めたり・・・・いや、活動的な週末だった・・・)

マンションの見学は、モデルハウス含めてもう10件以上行っているのですが、

何気に新築戸建の見学は初めて行ってきました(^-^)/♪

 

私は、もとマイホームを買うならマンション派だったのですが、

・将来の売却

・子供へ残す資産価値(ゴーストマンション化しないか、など)

・近隣との修繕蓄積費などの無駄なトラブル

 

などを考えると自分の判断で家をどうにかできる戸建てに気持ちが8割ほど傾いています。

 

ただ、駅チカの物件は、駅が土地面積50m2以下で物件価格4500万以上。

駅徒歩20分以上離れると4000万円くらい(70-80m2)

と、、、、、駅近なら狭小激高物件か、アクセスあきらめて4000万円台にするか・・・・という二択の選択になりそうです。

今住んでいるところは、公立も小学校から高校まで治安・環境もよく、私もこれからあまり土地選びで悩みたくないのでここに住み続けることはほぼ確定したいとこです。

 

なので、実際の3階建てペンシルハウスを見学に行って、将来的に住めそうか否かの検討とするために行ってきました。

 

3階建ての家の懸念点は、

・階段の上り下りが大変そう。

・洗濯物が干しにくそう。

・子供が階段の登り降りで怪我をしそう

・老後に階段が住みにくそう。

 

などがあり、もともと3階建ての家に関しては良い印象を持っていませんでした。

 

しかし、実際に見ると想像するのでは全く印象が異なり、

意外と住みやすそう!!というのが第一印象です。

戸建て購入には反対だった旦那も「今までの物件のなかではいいかも☆彡」

とのことでした。しめしめ(・∀・)

息子に至ってはおうち見学にテンションが上がりひたすら楽しそう。ちょっとしたレジャーとして楽しんでいました。

 

いろんな懸念点はありますが、

ペンシルハウスは子供が小学生くらいになればOK!!

という感想です。

まだ今段階では幼児2人は、1階のお風呂に入って、3階で寝る・・・という生活パターンは厳しそうですが、子供たちが自発的に動ける年齢になれば楽しいかな(^^)

そして、階段が多いから登り降りが大変だろうな、、、、という印象もあったのですが、あまりこれも(現時点では)気にならず、逆に足腰鍛えられるのではないか?と感じたり、

低層住宅が多い物件まわりでは、3階まで登ると周りの景色がよく見えて開放感があり、これはこれでよいな!!

という印象も受けました。

細かいところをいうと、

 

・洗面所が狭い。

・階段で子供が転びそう

・隣の家に隣接しすぎている

・1部屋1部屋にエアコンつけたり、光熱費が今の倍以上かかりそう

・老後は住み変え必須!

 

などの問題点はあるのですが、

やはり自分は田舎育ちだなぁ、、、と感じるのですが

上の階や隣りの部屋と隣接して暮らすマンションよりも、

玄関を出てからマンションを出るまで距離がかかるマンションよりも、

たとえ庭がなくても気軽な戸建ての方が気持ちがすっきりして過ごせることを実感しました。

まさに、我が家!!という感じ。

実際に行って思ったのは、管理費や修繕蓄積費が毎月かかるマンションよりも、

戸建てでシンプルに暮らす方を優先したいですね。私は。

物件自体は、狭小住宅でも駅から遠い戸建てにしてもかまわないのですが、

戸建ての見学は今回が初めてなので、あとは今回の物件と正反対の駅から離れた広めの住宅を見学して印象をまた確かめてみたいです。

 

今回ラッキーだったのは、担当した不動産家さんの人あたりがとても良かったことです。

営業トークも色々ありましたが、営業さんも子供がいらっしゃるご家庭の人だったので、

子供の話や実際に子供との生活の様子なども教えていただき、より具体的に生活を想像できるようになりました。

ローンシュミレーションなどもできるので、また利用してみたいし、物件を買うならここの不動産家さんがいいなぁ、、、、なんて思いました。

 

物件購入は東京オリンピック以降!!とは決めているので迷惑な客だとは思いますが、

このような出会いは大切にしていきたいです。

 

少しづつ物件についても、イメージ作りを固めていこう!!!

 

 ↓家計管理ブログランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

頑張ります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

【食材の買出し】パルシステムのおすすめ商品、でも、OKストアでの買い出し方式にした理由。

今日は、食材買い出しについてです。

それぞれのご家庭や家族構成、食費の予算などで、食材の購入方法は変わってくると思うのですが、

どこの家庭でも、

 

・新鮮で安全な食材をバランスよく選び

・できるだけ安く

・簡単な買い出し方法で家まで運び込む

 

ことは大きな課題だと思います。

 

働いているママや、小さいお子さんがいらっしゃると、子供連れで買い出しにいくことも、ゆっくりとスーパーで品物を厳選して購入することも難しいです。

私の住んでいるところでは、コープみらいや、パルシステムオイシックス、など代表的な食材宅配は全て範囲内だったので使用できることはありがたいのですが、私の親世代とか本当に大変だったんだろうな・・・と思うと、頭がさがります。

でも、宅配食材を利用すると・・・・・

高くないですか??

うちの場合あっという間に大人1人、子供1人で食費が5万円以上かかってしまいました。

我が家の家族の食事量が多いことも一因なのですが、野菜一人300g/day、お肉200-300g/dayとか目指してるとあっという間に6万円近く言ってしまうんです。

 

なので、息子が生まれてからは試行錯誤で食材買い出し方法を検討した結果、結局OKストアの週一回の買い出し方法になりました。

 

従来は、パルシステムのメインユーザーでした。

パルシステムは、パルシステムオリジナル商品が充実していて、

安心・幼児向けの食材が充実・新鮮!

という非常に優れた商品がありました。

 

特におすすめするのは、

・牛乳!

item.pal-system.co.jp

72度低温殺菌で本当に美味しい。市販の牛乳とコクが違う!

牛乳嫌いだった私も、この牛乳のおかげで牛乳が飲めるようになりました。

ミルクティーとかカフェオレにしてもおいしい。ちょっと贅沢な牛乳という感じ。

 

・冷蔵の豚肉

item.pal-system.co.jp

宅配のお肉って冷凍が多いのですが、パルシステムは冷蔵で送ってくれます。

しかも、国産で臭みがない美味しいお肉!!

このお肉を使うと贅沢な幸せな気分になりました。

 

・ハム・ソーセージ

item.pal-system.co.jp

発色剤や結着補強剤などの添加物を使わない、安心して食べられるハム・ソーセージです。

これもひたすらおいしかった。あとはチキンナゲットも美味しかった。

 

・離乳食用冷凍うらごしコーン

item.pal-system.co.jp

息子の離乳食時、これのおかげで乗り切れたといっても過言じゃありません!

手作り離乳食はほとんど食べてくれないけど、市販のBPは食塩なども入っていてあげるのに抵抗があり、これをメインにアレンジしてなんとか離乳食時をのりきりました。

乳児ウケ抜群です!!

 

と、パルシステムでしか買えない、素晴らしい商品が多かったのですが、

 

・宅配料が、週に210円かかる

・商品の金額が高い

・1週間前に頼まないといけないので、不足食材にタイムラグが生じる

 

などの小さなストレスがつみかさなってしましました。

いや、うちに無尽蔵のお金があればいくらでも利用するんですけど、、、、、、やっぱりパルシステムは高いのですよ。

 

そこで、近所の八百屋さんに通いつめたり、頻回の買出しなどの試行錯誤の結果、OKストアでの週一の買出しと相成りました。

 

理由は、

・お店で選ぶことによって、好きな商品ををその場で選べる。

・レバー、魚のあら、切り落としなど宅配食品では手に入らないものを買うことができる

・激安の特価品にありつける

・旬のものを自分の目で確認して、選べる

・OKストアといえど、激安ショップと比べるとけして商品単価が安いわけではない。けれど、値段と商品の質を考えるとそこそこ良いものが安価で買える。

・時間帯によっては、半額品などもある。

添加物の入った食品をなるべく置かない、というOKストアのお店のこだわりもある。

鎌倉ハムなど高級食材も安価で提供してくれる!!

 

というOKストアの買出しには、なかなかのメリットがあるんです。

 

あとは、パルシステムで魅力的だった商品も同等のものがOKストアには安価でおいてあり、、、、

 

たとえば牛乳。この低温殺菌牛乳も224円(税抜き)で売っています(うちの近くの店舗では、、、、ですが)

お味はこんせん72と変わらないくらい美味しいです。

www.takanashi-milk.co.jp

 

ハム、ソーセージも、OKストアには、無えんせき、発色剤を使っていないハム・ソーセージが充実しているんです!

しかもハムにいたって無えんせきの鎌倉ハムのハム・ベーコンが130円/100gと激安♡

パスシステムの品質にも負けていないと思います。

発色剤(主に亜硝酸Na)を使わずに製造したハム・ソーセージを『無塩せき』といいます。オーケーのハム・ソーセージは、原則全て、『無塩せき』となりました!

オーケーのハム・ソーセージは、原則全て、『無塩せき』となりました | オーケー株式会社

 

 

あと、OKストアでの最大のメリットは、

・現金での食料品の買い物は3%引きになる!!(OK会員になれば)

ことです^^

これは以外と知られていないのでは???と思います。 1万円買って、300円引き、意外と大きいですよ。毎日のお得感が嬉しいです。

 

あとは安かろう悪かろうの品が少ないことも魅力です。

OKストアの企業姿勢も一貫しているので、安心して買い物ができます。

オーケーの特色 | オーケー株式会社

 

私の身内や友達にOKストアに勤務している人はおらず、けしてOKストアのまわし者じゃないのですが、

やっぱり宅配食材もよいけれど、現物を目で見て買うことは五感も刺激されるし、旬の食材情報も目にとびこんでいるし、目利きの腕も磨かれるしよいことだな、、、と思います。

週に一回の買出しの時間は旦那に子供を預けて一人で行くので、つかの間のフリータイムも貴重な時間となっています。

 

きっと、私はまた明日もOKストアに行くことでしょう~。

しばらくはこのスタイルで、食材買出しをしつつ、家族の健康を守りたいと思います。

 

長文、最後までお読みいただき、大変ありがとうございました。

 

 ↓家計管理ブログランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

頑張ります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

  

かっぱ寿司の食べ放題に家族で行ってきました!幼児連れの食べ放題攻略法はここにあり!!

昨日は久し振りの外食Dayです!!

先月は外食に行っていなかったのでワクワクしながら家族で行くのを楽しみにしていました。

この日は旦那が野暮用で午後休を取れる日だったので、この日に合わせて、かねてより興味のあった・・

かっぱ寿司の食べ放題へ!!!

我が家は大食漢一家です。

いつも回転寿司を食べに行く時はお皿の枚数を数えながらセーブしながら食べています^^;

特に旦那!!旦那は毎日のお弁当のご飯を1合食べきってしまうくらいよく食べるので、

本当に食べたいネタを厳選し、いつも家族合わせて2000~3000円におさまるように食べていました。

 

でも、この日はお皿の数を気にせずに食べられるんです!ドリンクバーもついてるし、プリンやアイスの甘味も好きなだけ食べられるんです^^なんて幸せなんでしょ。

 

あと息子2才も、親の遺伝か好きなものはよく食べる方でして・・・・。(私の作ったごはんはあんまり食べないのに(>_<))

かっぱ寿司は新幹線の特急レーンなど子供が楽しめる要素も多いので、息子も生まれて初めてのかっぱ寿司へ喜んで行っていきました!

 

詳細に行く前に食べ放題の概要です。

期間・店舗限定 食べ放題|かっぱ寿司

www.kappasushi.jp

 

値段や開催期間は次のとおり。。。

期間・店舗限定 食べ放題

 

期間・店舗限定 食べ放題

 

実施店舗は以下の通りです。

〈実施店舗〉

まず、気になる混雑具合について・・・・。

開始当初はかっぱ寿司の食べ放題のは10時間待ちなどと言われていましたが、今は私の行った関東内の食べ放題対象店舗では、最大で1時間待ちくらいだそうです。

開始当初に比べて行列のピークは過ぎたものの、、、、、店内にはガタイのいい青年壮年がたくさんいました(笑)

 

次に食べられるメニューは次のリンクからご確認ください。

https://www.kappasushi.jp/pdf/kappa_tabehoudai_menu.pdf

特筆すべきは唐揚げやプリン、うどんラーメンなども食べ放題に含まれているので、

スイーツ目当てで行っても簡単にもとが取れてしまうんですよ。。。お得すぎる!!

 

そして、我が家一家が食べたのは・・・

 

お寿司46皿

サイドメニュー3皿

デザート4皿

お味噌汁2皿

 

という、、、、大人4人かよっ!!と言えるくらいの量を食べきってしまいました。

身も心も幸せ。。。。

食べ終わった写真も記念に残しました!もうこんなに回転寿司で食べることはないだろうな。。。。

ちなみに、息子もけっこう食べていまして、、、お寿司だけで3皿、味噌汁、ナゲット&唐揚げ、フローズンマンゴーとはりきってもぐもぐ食べていました。やるな。

 

今回の食べ放題で感じたことは、本当にお皿の枚数を気にしなくて食べることができることは幸せです。

好きなものをどんどん食べられる幸せ、特にそれがお寿司であることは最上級の幸せを感じました。

あとは子供連れだと外食で、食べ散らかしや汚れも気になったりしますが、お寿司は本当に子連れにお勧めです。子供が箸やフォークなどを使わずに巻物など手にとって食べても不自然じゃないです。親的には楽!!

そして、親・大人も0才の子供など片手で抱きながらあやしながらでも、別の片手で食べてもお寿司を口に運びやすいので、ゆっくりとお食事ができました。お寿司は、汁もたれないし、こぼれることもないですし、箸で食材を落とすこともありません。

あとは、繰り返しになってしまいますが、サイドメニュー・デザートも遠慮なく食べられることも・・・・嬉しいです。いつも、お寿司を食べ終わったあと甘いものが欲しくなりコンビニにいくパターンもあったのですが、それもないですし!!

 

70分という制限時間でしたが、我が家の場合は足りないくらいでした。

ほとんど前半の30分で好きなお寿司を食べたので、あとは本当に食べたいお寿司や、味噌汁、サイドメニューなどをゆっくり食べることをしていました。

 

かっぱ寿司の食べ放題は興味がある人はたくさんいると思うのですが、実際に行っている人は少ないと思います。

その理由は、

平日14:00-17:00まで

この条件が厳しいからです。

予約も当日からしか受付できませんし、働いている大人ならほとんど行くことができないと思います。

 

でも、我が家はこんな裏技を発見しました。

以下かっぱ寿司の受付に対する文言です

https://www.kappasushi.jp/campaign/tabehoudai.html

 

食べ放題の受付に関して

店舗へのお電話でのご予約、WEBでの順番待ち予約は承っておりません。
食べ放題をご希望のお客様は当日開店から順番に受付を致しますので、直接店舗までご来店下さい。

最終受付は17:00とさせて頂いております。
受付後、18:00に店舗内にいらっしゃらない場合は、食べ放題メニューをご提供致しかねますので、ご了承下さい。
(混雑している場合、案内まで時間がかかる場合もございますが、順次ご案内させて頂きます。)

混雑のため、ご来店のお客様には多大なご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。
お客様においしいお寿司をお腹一杯お召し上がり頂けるよう、努めてまいります。
お客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

この条件からすると、

①事前に予約を取る(私はお昼ごろに予約だけ行いに行きました。)

②1度帰る

③18時までに来店する

 

この3ステップで夕御飯時間に家族で食べ放題を満喫することができるんです。

お店の人からしたら本当に厄介な客だと思いますが・・・・(ごめんなさい)。

でもお陰様で楽しく美味しいひとときを過ごすことができて、感謝しています。

次は、きちんとした正規のお客として、お寿司を頂きたいと思います。

 

かっぱ寿司の食べ放題は、ニュースなどでも話題になりましたが、、、、私は結局のところ大赤字ではないかと思いました。私たち一家のようによく食べるお客さんも多いでしょう。

お店の中も1人で20皿くらい食べていそうな方々も多く、皆さん満足されて帰宅したと思いますが、原価率が40%くらい?と言われるお寿司のお寿司食べ放題は、ありがたみや貴重さを感じるためには、やらないほうがいいのかな??と思ってしまいました。

これを常習化したら、それこそかっぱクリエイトの経営がやばくなりそうです。

 

あと、子連れで気を付けた方がいいと感じたことは、「野菜が少ない」ことです。

浜寿司やスシローなどでは、サラダ的な野菜があったと思いますが(うろ覚えですが)

かっぱ寿司の場合はほとんどありませんでした。

なので、きゅうり巻きとかを子供に上げていたのですが、不足分の野菜はきちんと家庭のご飯であげようと思いました。

外食はたまにだからいいんだよね!

 

 ↓家計管理ブログランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

頑張ります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

 

 

困ったときはニトリにいくとなんとかなる(笑)→模様替え&子供グッズ購入!

毎日本当に小さなことですが、やることが多いです。

子供のこと、家のこと、家事のこと・・・・。

また、娘が生まれてから4人家族になったことで、寝室のレイアウトも変えたり、布団購入orベッドをどうするか、も考えたり、タンスも増やすか、収納場所をどう確保するか・・・!?

など、賃貸2LDKの家ではスペースの使い勝手の良さ&有効活用できる配置、などなど毎日四苦八苦して検討しています。

これがね、職場復帰したら、細かいところまで考える暇もなく、積み重なって使いづらくなる毎日だと思うので、、、、

今のうちの家にいる時間は検討時間をもらえる本当に貴重な時間だと思います。

 

さて、6月~7月にかけての私の問題は

 

・息子の洗面台の踏み台を購入する

・息子、娘のリビングの遊び場のマットを拡張する

・子供たちが遊び回っている間、ワンワン(犬)が安心して過ごせる隠れ家スペースを確保する

 

を解決することでした♪

楽天で6月後半のスーパーセールを見計らって丁度いい踏み台や、マットを探していたのですが、売り切れていたり、そのほかのものも値段や大きさ、デザインなどが納得できるものもなく・・・・。途方にくれながら、使い勝手の悪さに小さなストレスを感じながら、どうしようかも考えていました。

そしたら、ふとよってみたニトリで、納得できるものが安く買えたんです!!

行ってよかった^^

 

とりあえず買ったものをご紹介します。

 

①洗面台用踏み台

折りたたみ踏み台 ホワイト(WH) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

折りたたみ踏み台 ホワイト(WH)

 

高さが39センチあるので、子供が登るのは少し苦労しているみたいですが、

1000円切る値段は楽天でもなかなかなかった!!(送料もかかりますし)

1台あると本当に楽だし、折りたたんでも数センチしかないので、使用しないときは洗濯機の間スペースにおけて便利♪

今まで抱っこしながら無理やり歯磨き後のうがいをさせていたので生活が楽になったよ~~^^

②子供用プレイマット

やわらかパイルラグ(Nライフ17 パイル) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット

 

やわらかパイルラグ(Nライフ17 パイル)

 

トイザらスとかいくと子供用専用のマットはあるけど・・・高い!!!

なのでうちは普通のカーペットをプレイマット代わりに使っています。

うちは、LDKと1部屋の隣室が隣り合っているので、部屋のしきりを完全オープンにして、プレイマットスペースを確保しています^^

前のマットは130×180サイズだったので、娘の寝返りコロコロスペースと、息子の遊びスペースが両方とれなかったのですが、これだけ広いと二人で干渉せずに遊んでくれそうです^^。

ちなみに、このマットの下にジョイントマットも敷いているので、肌触りとやわらかさはフローリング単体に比べて良いはず!!

ジョイントマット単体だと、子供がマットをむしって外す遊びを始めるのですが、上にカーペットを引くと、つなぎ目も気にならず外されることもないのでお勧めです♪

そして、このサイズのマットがニトリでは3000円以下で買えるのは嬉しいですね!!

実は、型落ち品を買ったので、さらに1000円値引きのマット代2000円で購入できました(上とデザインは異なりますが・・・・)

おそらく冬の売れ残りのカーペットだと思いますが、そんなの気にならない!!!

おそらく息子、娘の食べ残し&飲み物こぼしたり、よだれなどでガンガン汚れていくとおもうので、消耗品と思って、少し大切に大胆に子供と使いたいと思います!

いいものが買えてラッキーでした。

ついでに娘が立ち始めても転んでも大丈夫なように環境整備も兼ねられてよかったです☆彡

 

困ったときはニトリにいくと意外となんとかなりますね!

楽天やアマゾンを検索しても、実店舗の値段より高いものが多くあります。

そして検索している時間って、けっこう不毛な時間だなぁ、、、といつも感じていて、

キーワードを検索してさがす時間も、店舗にいって見る時間も実はそんなに変わらないですし、実物をみて決めるのが、色合い・サイズ感・フィーリング、含めて一番いい方法だと思います。

特に型落ち品などは、店舗にいかないと発見できないです。

 

でも、仕事が忙しかったり、子供がいる家庭では、

店舗に行く余裕すらない

こともあるのが現実です。。。

節約と、利便性、そして、時間。考えると両立させるのはとても難しいのですが、

 

楽天、アマゾンの最安値商品でも、実店舗に比べると高い場合がある(特に送料がかかる商品の場合)

・ホームセンター、家具屋などの実店舗めぐりではシーズンオフの商品、型落ち品などが安く買えるケースもある。また、楽天・アマゾンの商品とそこまでかわらないかむしろ安い場合もm多い。

 

などに気をつけてポイントをしぼって色々購入していきたいです。

 

ちなみに、私はニトリの家具はお勧めしません。。。。。

一枚板風の4万円くらいのダイニングテーブルを買ったら、実は木目調のシールが貼ってあっただけで、使って2年で、シールの角から剥がれてきてしまったので。。。。。

 

消耗品じゃない家具類は妥協せずに、大塚家具とか島忠の方が良いと思います。

 

 ↓家計管理ブログランキングに参加しています。

クリックしていただけると喜んで記事更新します!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村