30代後半ワーキングマザーの野望

30代後半の2児(2才、0才)のママです!家計管理、人生設計、シュミレーション、育児話など書き記していきます!

2才半の子供の発達相談に行ってきました。

昨日の記事で書いた、息子の発達相談に行ってきました。行くに当たって、色々物怖じしたことと&予約がとれずに先延ばしにしていたので行こうと思ったときからは3ヶ月以上たってしまったのですが。。。

 

結果として本当に行って良かったです。

 

心理士の先生もどんな先生なのか不安だったのですが、いい意味で眼孔の鋭く安心させる言葉を言わない方だったので、こちらも現実的に息子と周りの環境を見直すことができました。

 

以下覚え書き。

 

・発達の状態に関しては2才の今はまだ判断が付かず、もしかしたら知的な問題がないADHDを持ってるかもしれないが今の段階ではグレーであること。

・ただ、言語・コミュニケーションは親御でよくとれているので日常生活で特別な問題や支障と考えることはないそう。

・同年代参加型イベントを嫌がるのは、保育園育ちということもあるし(私は生後4ヶ月から入れていたので。。。)、専業主婦で児童センターに行き慣れている親子と比べると参加態度に差がでるのはしょうがない。友達の真似をして一緒に遊ぶのは3・4才からだから、イベントで走り回ったり自分の楽しいことを優先して遊ぶことは大目に見た方がいい。

・イベントなど全部通して参加しなくても少し参加できたら誉めて、どんどん参加できる範囲を増やしていくとよいかも。

・苦手なことは特にほめることが大事。少しずつ成功体験を増やしてプライドをくすぐりながら成長させていくこと。

・息子からはママの言うことを守りたい、という意思も感じられるので毎日の言い聞かせで生活習慣・態度も改善していくと思われる。

・イベントへの参加も親子共に辛くなるなら無理に参加しないほうがいい。それよりも今の時期しかできないから(育休なので)親子で一緒に毎日楽しく過ごすことを優先した方がいい。

・子供が集中できる時間は年齢×5分。息子の場合2才半だから12分程度。この時間を上手に使ってご飯や遊びなどしたほうがよい。

 

などなどのアドバイスをいただきました。

色々考えて臨んだら疲れてしまった。。。

 

お昼寝しよう。取り急ぎですみません(汗

 

 

 ↓家計管理ブログランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いいたしますm(_ _)m

頑張ります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村